国内4大メーカーのフォークリフトが管理できます。(日本のフォークリフトは4大メーカーが9割を占めています。)
保守点検・修理等の技術サービス・項目や補修等、契約上の内容に相違点はありません。全て同一対応を行います。
問題ありません。各メーカーと取引可能です。さらにその他サプライヤー等の部品でもサポート可能となっております。
基本は純正部品を使用いたします。お客様の要望(コスト削減等)により社外部品を提案する事も可能です。
製造メーカーとの提携により点検・故障復旧を行います。取引後の故障率・故障復旧率が違います。
各メーカーの新車・中古車の納車が可能です。
年次検査が年に1回、月次点検が11回(年次検査月以外の各月)あります。年次検査は1台/約3時間前後、月次点検は約15分です。※お客様の稼働時間により訪問回数の変更は可能。
関西を中心にお客様のフォークリフトの稼働時間に合わせた管理体制となります。夜間・休日のメンテナンスもその都度ご相談いただいております。
各メーカー系と同様、連絡が入り次第訪問となります。約30分以内の現地訪問、もしくは当日中の対応を目標としています。
各営業所か担当のサービスマンに直接連絡が可能です。
基本は訪問点検です。訪問する事により現場の状況からトラブルシュートをスムーズに行えるメリットがあります。
管理台数及び種類に応じて在庫管理しています。
可能です。メーカー側と独立系側で部品の情報共有をしてます。社外部品によるコスト削減もご提案可能です。